【セキュリティ対策】ポケモントレーナーの皆様、ウィルスにはご注意を。

【セキュリティ対策】ポケモントレーナーの皆様、ウィルスにはご注意を。

ポケモントレーナーの皆様、ウィルスにはご注意を

 

こんにちは。

 

今回は巷で人気のポケモンGOについて。

ながらスマホの事故などが話題になっていますが、問題はそれだけではないようです。

 

 

偽アプリにご注意を。

これだけ人気になると出回るのが「偽アプリ」です。

正規アプリに見せかけた偽アプリや「不正行為ができる」と謳っているアプリなど、様々な種類があります。

偽物なだけで「何だ違うじゃん!」で済めばいいですが、それだけで済むはずがありません。

手痛い代償を支払わないよう、ユーザー側で十分に注意をしなくてはいけません。

 

 

 

そのアプリ、本物?

まず1つ目は、正規のアプリのように見せかけられた、悪意のある第三者によるアプリです。

正規のアプリストアに、本物のアプリにアイコンや名前などを似せて、誤ってインストールをしてしまうのを狙ったものです。

実際に起動すると正規のアプリとは似ても似つかないもののこともあります。

開発元などをしっかり確認するか、もしくは公式ホームページのリンクなどからインストールするように心がけるといいでしょう。

また、攻略情報アプリや便利ツールなどを謳っており、実行するとウィルスに感染する、という場合もあるようです。

 

こういったアプリはは正規開発元とは関係がないため、レビューや開発者名などを再三確認し、自己責任でインストールするしかありません。

そういった意味では「ゲームの攻略情報をアプリで見る」と言う行為自体が、ブラウザを使って攻略WiKiなどのWebページを見るよりも非常にリスクがあると言えるでしょう。

 

 

 

不正。ダメゼッタイ。

もう1つは位置情報の偽装やレアモンスターの入手などがが行える(と謳っている)アプリ。

正規アプリストア以外の場所からインストールするものが多いようです。

当然、不正行為ですのでゲームアカウントの剥奪をされます。

運営側も疑わしいアカウントの一斉排除に動き出しています。

ズルはいけません。

 

 

poke-ban

(※リンク:PoKeMoN GO:不正行為について)

 

この類のソフトもそれだけでは済まず、やはり実行するとウィルスに感染するものが有ります。

不正アプリを作る側も慈善事業ではありません。

その見返りが連絡先や写真・位置情報といった個人情報であり、遠隔操作権であり、「あなたのスマートフォンのすべて」ということです。

(※リンク:トレンドマイクロセキュリティブログ:野生の偽 “Pokémon GO” があらわれた!)

 

不正行為や、正規の経路以外からのアプリのインストールは絶対にやめましょう。

 

 

 

まとめ

今回のポケモンGOに限らず、人気のコンテンツには必ず悪意を持ったものが介入してきます。

偽物であったり「楽ができる」と謳っているものであったり。

総じてユーザーにとって良くない影響を及ぼずものです。

特にスマートフォンは今や個人情報、機密情報の塊。

不正アプリからひと度データが漏洩しようものなら「あーあ。」では済みません。

「すみません」でも済みません。

なによりユーザー側で「気をつける」ことが重要です。

 

 

 

【参考サイト】

トレンドマイクロセキュリティブログ:野生の偽 “Pokémon GO” があらわれた!

engadget日本版:偽『ポケモンGO』アプリに注意!個人情報流出や「おびき出し強盗」発生も。マカフィーが海外事例を交え注意喚起

PoKeMoN GO:2016年8月18日 不正行為について

※本記事が参照している一部画像はトレンドマイクロ株式会社又はトレンドマイクロ株式会社へドキュメントを提供している第三者へ独占的に帰属します。

※本記事が使用している一部画像やキャラクターは当該サービスの提供者または著作者へ帰属します。

 

,